蔵元の概
社 名 | 濱田酒造(株) |
所在地 | 鹿児島県いちき串木野市湊町4丁目1番地 |
創 業 | 明治元年(1868年) |
蔵元紹介 | 「伝統と革新と継承と」創業の地で昔ながらの木桶蒸留器を使い甕仕込み、甕貯蔵という明治・大正時代の製法を守っている伝兵衛蔵。最新鋭のシステムを導入し高品質の焼酎を量産する串木野の本社工場傅藏院蔵。そして濱田酒造が誕生する前、江戸時代の焼酎づくりを再現する薩摩金山蔵。この三つの蔵が揃うことで、商品としての焼酎づくり、文化としての焼酎づくりを同時に行うことが可能になりました。
それは三つの蔵それぞれが焼酎造りにおいて担う役割。 |