蔵元の概要
会社名 | 此の友酒造株式会社 |
所在地 | 兵庫県朝来市山東町矢名瀬町508 |
創業年 | 元禄三年(1690年) |
杜氏名 | |
紹 介 | 小さな蔵だからこそできる丁寧な酒造りで、伝統の味を守り伝えたい。そんな思いを込め、杜氏や蔵人はありったけの知恵と技を、寒中の仕込みに注ぎ込みます。気を抜くことの許されない蔵で、よい酒を造るために必要なのは人の和です。そして、厳選して磨いた米と恵まれた良質の水を但馬杜氏の技で、誠心誠意を込めて醸すからこそ、深みのある温かな味がする。単に手造りというだけでは語ることのできない豊かな味わいをお楽しみください。 |
環 境 | |
歴 史 | 元禄三年、自然に恵まれた兵庫県北部、但馬地方に創業。 |
造 り | 創業以来、手づくり一筋に三百年、米を選び抜き、清冽な水と伝統の技を以って、郷土に根ざした酒作りに徹しています。妥協せず、心意気で醸す地酒は、人の心を優しく暖かく包み込みます。それが、此の友が造り続ける酒です。 |