《自家葡萄園元詰のワイン》
生産者が、葡萄栽培から醸造、瓶詰めまで丹精込めて行い生産量も限られた手作りの逸品です。
生産者が、葡萄栽培から醸造、瓶詰めまで丹精込めて行い生産量も限られた手作りの逸品です。
生産者紹介 ジャック&ナタリー ソメーズ
Jacques & Nathalie Saumaize
ブルゴーニュワインの専門誌「ブルゴーニュ オジョルディ」で、プイイ フュイッセとサン ヴェランのお薦め生産者として掲載
プイイ フュイッセを産する4つの村のひとつ、ヴェルジソンでワイン造りをする生産者です。ジャックとナタリーは、マコネ出身です。それぞれの畑の持つ個性を表現することを心がけてワイン造りをしています。収穫は、20人程で、1~2週間かけて行います。発酵前のスキンコンタクトは行いません。清澄にはベントナイトを使っています。生産量は、最大で70,000本です。販売は輸出が60%、国内販売が40%です。
〈評価〉
ジャンシス ロビンソンのHPの「ワイン オブ ウィーク」で、『信頼に足るプイイ フュイッセの生産者』のひとりとして、名前が挙げられました。ブルゴーニュワインの専門誌「ブルゴーニュ オジョルディ」のサン ヴェラン特集に写真入りで掲載され、別の号ではプイイのお薦め生産者として名前があげられました。オズ クラーク「フランスワイン完全ガイド」にヴェルジッソンのおすすめ生産者として掲載されています。
歴 史 | 1830年からワイン造りをする家系 1920年 アントワーヌとヴィクトリーヌ ソメーズ(祖父母)がワイン造りを始める。 1971年 レオン ソメーズが、サン ヴェランがAOCに認定された時からワインのボトル売りを始める。 1982年 21歳でジャックが父から引き継いだ2haの畑でワイン造りをスタート。 1987年 ナタリーと結婚。一緒にワイン造りに参加、畑は5haに。 1994年 サン ヴェラン ポンセティを引き継ぐ。 1996年 プイイ フュイッセ クールトロンを購入。 2001年 マコン ビュシェール モンブリゾンを引き継ぐ(妻の実家の畑だったものを引き継ぐ) 2007年 プイイ フュイッセに新しい畑プティ クロワを購入。 2013年 ジャックの息子アントニーがワイン造りに参加。 |
オーナー | ジャック ソメーズ : 1961年生。ソメーズ家の3代目
ナタリー :妻。販売を担当。収穫時は収穫人の世話をする。畑仕事も手伝う。 |
葡萄園 | ヴェルジソン11.5ha その内4.8haを所有。プイイ フュイッセ4.3a、サン ヴェラン5.8ha、マコン 1.4ha |
栽 培 | 畑での仕事の多くは、手作業で行われます。何年も前から、硫黄の使用や殺虫剤の不使用を含め、環境に配慮した処置をしています。殺虫剤は使いません。通常、無添加堆肥を使用しています。 |
引用データ:(株)稲葉