《自家葡萄園元詰のワイン》
生産者が、葡萄栽培から醸造、瓶詰めまで丹精込めて行い生産量も限られた手作りの逸品です。
生産者が、葡萄栽培から醸造、瓶詰めまで丹精込めて行い生産量も限られた手作りの逸品です。
生産者紹介 ドメーヌ ベロ
Domaine Berrod
http://www.domaine-berrod.com/
ロバート パーカーも薦めるボージョレの魔術師
現在、アンドレと兄ローランドの2人とその妻たち、姉妹2人、スタッフ2名で運営しています。ドメーヌ周辺3kmにすべての畑がありますが、ソーヌに面していても傾斜や勾配がちがうので、テロワも違っています。ランシュの平地の部分がヴィラージュの畑。粘土質で、家より100mから2kmの間が畑で、海抜180mの高さです。フルーリは砂と花崗岩。海抜200~450mですべて丘の上で、大部分はソーヌ川沿いです。ガメイの寿命は長いのですが、毎年1,800本植え替えます。基本はコンクリートタンクとステンレスタンクを使いますが、冷却装置や温度コントロールも可能です。セニエを抜くことで、アルコール度が2度上がります。ワインは温度変化を嫌うので、セラーは年間通して14~15度に保たれています。また光もワインにはよくないので、ボトリングしたストックワインはすべて黒のラップで覆って保存しています。
<評価>
ドメ-ヌ ルネ ベロ=レ ロシェ デュ ヴィヴィエ 4ッ星
「力強くスパイシィなム-ラン=ア=ヴァンは、全ボ-ジョレ中で最高クラスとの呼び声も高い。ルネ ベロはワインの魔術師というべく、低調な作柄の年でも、まろやかさと香り高さをワインに吹き込んで、競争者から抜きんでる。畑は7ha、瓶詰め前に大樽で6~8ヵ月熟成。ム-ラン=ア=ヴァンは濾過をせず、4~6年保つ力がある。これこそボ-ジョレの極致で、私の最高のお薦め品。」 ロバ-ト パ-カ- Jr. 「ブルゴ-ニュ」より
歴史 | 1950年 父ルネ ベロが設立。少しずつ増築。 1993年 父からドメーヌを譲り受ける。 |
オーナー | アンドレ ベロ : 1961年生。19歳からワイン造り |
葡萄園 | 22ha ヴィラージュ/ランシェ7ha、フルーリ8ha、ムーラン ナ ヴァン7ha |
引用データ:(株)稲葉